チョコレートケーキ 甲子園に、恋をした

HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細はココ!!★
多田シェフの生チョコレートケーキ「オクマレ」木・金限定発送【イグレックプリュス+】

価格:¥2625-[税込]
商品購入ページへ
幻の豆と言われている純正クリオロ種のみで作られたチョコレート「オクマレ」。そのチョコレートをたっぷりと使って作るイグレックプリュス+の一番人気のチョコレートケーキ、その名も『オクマレ』。アーモンド風味のサクサクサブレの上に、生クリームとオクマレチョコレートで作るガナッシュムース、チョコレートのビスキュイ生地、自家製の木苺のコンフィチュール(ジャム)を層にして重ねました。発送日を木曜発送・金曜発送からお選びください。内容量:1台 サイズ 10cm×15cm×高さ5cm賞味期限:冷凍状態で1ヶ月・解凍後1日(解凍後は必ず当日中にお召し上がりください。再冷凍はしないでください。)保存方法:冷凍庫にて保管  お召し上がりの前日に冷蔵庫に移して解凍してください※こちらの商品は冷凍便でお届けします冷凍便の商品だけで5250円以上の場合のみ送料無料になります冷凍便以外の常温・冷蔵商品との同梱はできません同梱注文は送料が自動計算されないため、注文後、必要な送料(送料+クール便料金)はショップにて修正させていただく場合がありますパリのラデュレを始めとしてフランス各地で修行を積んだシェフパティシエ「多田征二」。調和を大切にするフランス仕込みのスイーツをお届けします。オクマレに使われているカカオは、幻と呼ばれるベネズエラのオクマレ渓谷で収穫されるクリオロ種を使っています。少し苦味をもつ大人な味わいが楽しめます。チョコレートは産地の日照条件や地形などによって“酸味・苦味・コク・香り・ボディ”が異なります。オクマレに使用している“クリオロ”という品種はカリブ海に囲まれたベネズエラ・オクマレ渓谷で採れる非常に希少な品種で、“幻のカカオ豆”と呼ばれています。 歴史の古い原木からできるクリオロ種で作ったチョコレートは、しっかりとしたボディと苦味を持つ大人な味。 まず、このボディのあるチョコレートに出会ったことがオクマレを作るきっかけとなりました。 チョコレートばかりだと単調になるため、木苺の甘酸っぱさを合わせました。酸味でも柑橘系やベリー系、ヨーグルトの乳酸の酸味やビネガーの酸味などいろいろな種類がありますが、多田シェフの中ではこのチョコレートと同じ酸味のカテゴリに入る木苺を合わせることで、絶妙なバランスを実現しています。そしてこのバランスを最大限に活かす食感にもこだわりました。スポンジ・クリーム・サブレと異なる食感を重ねて層にし、お口の中で幸せのハーモニーを奏でる、究極のチョコレートケーキが誕生しました。

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)チョコレートケーキ 甲子園に、恋をした
サイトトップ